栃木城南道院 | 少林寺拳法 / 金剛禅総本山少林寺
心掛け ”ゆっくり、止まらず、力まない!” - 栃木城南道院

新しく投稿された記事

開祖忌法要を執り行いました  2025/5/11

栃木城南道院にて開祖忌法要を5月10日(土)に参与道院長が導師として執り行われました。法話では,「開祖宗道臣禅師の偉業までいかなくとも,思いを少しでも行動に移せるようにしましょう。」という話をさせて頂きました。参加者は少 ...
▶続きを読む

2025宗道臣デーを開催!  2025/4/27

2025年4月27日(日)ゴールデンウイークが始まり2日目晴天の中,宗道臣デーを栃木城南道院と栃木巴波川スポーツ少年団合同にて開催いたしました。借用している駐車場と近隣の道路の清掃活動を行いました。近所の人達から「ありが ...
▶続きを読む

2025新春法会を挙行しました  2025/2/2

2月1日(土)新春法会を挙行いました。昨年は能登の地震に始まり,その後も豪雨や台風など自然災害が多発し,甚大な被害が発生し,多くの人達が避難生活を余儀なくされています。今年は穏やかな1年になることを願っています。 私事に ...
▶続きを読む

2024達磨祭を挙行しました  2024/10/10

2024年10月5日は達磨大師の命日とされています。その前後に,祖師達磨大師を礼拝し,その遺徳を偲ぶとともに,そこに集う仲間たちと,自己確立の教えと易筋行の修行に一層精進することをお互いに誓い合う儀式です。 今回も参与道 ...
▶続きを読む

2024開祖忌法要を行いました  2024/5/12

5月11日(土)に開祖忌法要を行いました。 開祖忌法要とは,初代師家宗道臣の命日である5月12日に開祖の「志」に思いを馳せ遺徳を偲び,その偉業を称え感謝する行事になります。 開祖は少林寺拳法を通して人間を改造し世界を変え ...
▶続きを読む