サイトマップ
リンク
お問い合わせ
トップページ
金剛禅総本山少林寺について
栃木県教区について
栃木県教区行事
道院を探す
少林寺拳法グループ 栃木
>
栃木県教区
>
道院を探す
絞り込み検索
[使い方を表示]
下記フォームの条件にチェックを入れて「絞り込む」をクリックすることで道院一覧を絞り込み検索することができます。
所属拳士
少年部…少年の部を設置している道院
若 手…中学生~29歳までの拳士が10名以上いる道院
女 性…中学生以上の女性が5名以上在籍している道院
高齢者…50歳以上の拳士が5名以上在籍している道院
高段者…四段以上の拳士が5名以上在籍している道院
設備
冷暖房完備…冷暖房を完備している道院
駐車場/駐輪場あり…駐車場または駐輪場が近くにある道院
周辺環境
問わない…周辺環境で絞りこまない
住宅地…駅のそばではない道院
市街地…駅のそばにある道院
修練日
各曜日…その曜日に修練日が設定されている道院
[閉じる]
所属拳士
少年部
若手
女性
高齢者
高段者
設備
冷暖房完備
駐車場/駐輪場あり
周辺環境
問わない
住宅街
市街地
修練日
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜
日曜
南西地域の道院一覧
河内龍興寺道院
下野市
高段者
高齢者
女性
若手
少年部
一緒に修行しながら心身共に輝く人になりましょう
修練日/ 火曜日 水曜日 金曜日 道院長/ 小倉 伸宏
〒 329-0431 栃木県 下野市 薬師寺1416 専有道場
TEL 090-2740-3701 E-mail bushido.437421134@lapis.plala.or.jp
冷暖房完備 駐車場/駐輪場あり 住宅街
佐野道院
佐野市
少年部
誰もが楽しく修練し、個性を伸ばし尊重する道院
修練日/ 火曜日 木曜日 道院長/ 齋藤 秀明
〒 327-0847 栃木県 佐野市 堀米町1602番地 専有道場
TEL 090-6520-1562 E-mail sano_doincho_0515@softbank.ne.jp
駐車場/駐輪場あり 住宅街
栃木城南道院
栃木市
高段者
高齢者
少年部
心掛け ”ゆっくり、止まらず、力まない!”
修練日/ 火曜日 土曜日 道院長/ 三柴 始
〒 329-4423 栃木県 栃木市 大平町西水代2988-3 専有道場
TEL 090-1654-9589 E-mail zen-t-jhonan-mi@cc9.ne.jp
冷暖房完備 駐車場/駐輪場あり 住宅街
栃木足利道院
足利市
高齢者
少年部
老若男女「縁」を紡いで、身体から心への修練道場
修練日/ 火曜日 水曜日 木曜日 土曜日 道院長/ 河面 豊光
〒 326-0006 栃木県 足利市 利保町116-5 専有道場
TEL 090-4600-4748 E-mail koumo.ty@titan.ocn.ne.jp
冷暖房完備 駐車場/駐輪場あり 住宅街
栃木鹿沼道院
鹿沼市
少年部
何かを始めるのに、遅すぎるという事はありません
修練日/ 月曜日 金曜日 道院長/ 舩生 雅秀
〒 321-1111 栃木県 鹿沼市 板荷1434 専有道場
TEL 0289-64-8508 E-mail captain5712@gmail.com
駐車場/駐輪場あり 市街地
▲このページのトップへ
栃木鹿沼道院
何かを始めるのに、遅すぎるという事はありません
詳しくはこちら
金剛禅総本山少林寺について
金剛禅総本山少林寺とは
開創の動機と目的
金剛禅の教義
金剛禅総本山少林寺の沿革
本山所在地
栃木県教区について
栃木県教区長挨拶
栃木県教区の役割
組織と責任者
メーリングリスト
年間予定表
栃木県教区行事
新春法会
開祖忌法要
達磨祭
講習会
最新の行事情報
道院のブログ
2025.03.31 栃木足利道院
栃木南部小教区研修会
2025.02.02 栃木城南道院
2025新春法会を挙行しました
2025.01.19 栃木足利道院
「新年法会」
▶道院ブログ記事一覧
最新のブログ
2025.03.30
栃木南部小教区研修会を開催
2025.03.09
栃木県教区道院長・参与道院長懇親会開催❕
2025.01.26
2025年新春法会・新春の集い
▶ブログ記事一覧