栃木南部小教区研修会を開催

2025/03/29(土)19:00~佐野道院にて栃木南部小教区研修会を開催しました。鎮魂行,僧階講義,易筋行・合同昇級試験,道院長打合せと行いました。

僧階講義は,「少林寺拳法の修練はなぜ金剛禅の修行たり得るのか」について栃木足利道院長:河面先生が講師として,河面先生が少林寺拳法を始めたキッカケから始まり,少林寺拳法の目指す人間像,金剛禅の人づくりについてなど,大変勉強になりました。

易筋行では佐野道院:齋藤先生が講師として行いました。80歳を超えたレジェンドの技を堪能することができました。

同時に行われた合同昇級試験では一般拳士5級,6級の考試でした。こちらにも緊張感が伝わる程緊張していてるのを感じました。道院での修練の時と同じようにはいかな方かもしれませんが,無事2名とも合格することができました。おめでとうございます!!

2025年度は南部ブロック各修練所で持ち回りで開催になります。各道院の拳士たちも参加しやすくなるかと思いますので,多くの拳士と交流を深めるチャンスが増えるため楽しみです。多くの拳士の参加を期待しています。

 

 




いいね!>> いいね! 0人
読み込み中...